京都 紅葉の旅 常寂光寺

 常寂光寺

 渡月橋天龍寺→「常寂光寺」→二尊院祇王寺→宝筐院→大覚寺北野天満宮東福寺

 

「じょうじゃっこうじ」と言います。9時ごろ天龍寺を出てから、竹林の道を通り、山陰本線の踏切を渡り、9時25分ごろ到着しました。天龍寺から常寂光寺の通り、嵐山、嵯峨野の雰囲気がよかったので自転車から降りて、押しながら歩いたりしたので少し時間がかかりました(画像が残っていませんでした)。

常寂光寺は混雑はしていませんでしたが、結構人がいてカメラは気を使いました。

f:id:sateikuzou:20181216203858j:plain

f:id:sateikuzou:20181216203926j:plain

f:id:sateikuzou:20181216204008j:plain

f:id:sateikuzou:20181216204044j:plain

f:id:sateikuzou:20181216204120j:plain

f:id:sateikuzou:20181216204149j:plain

f:id:sateikuzou:20181216204219j:plain

f:id:sateikuzou:20181216204251j:plain

この時は曇りで寒かったですが、紅葉は最高でした。常寂光寺は自然と地形を活かしたお寺で昇り降りがあります。高台からの眺めもいい感じです。所要時間は私は30分くらいでしたが、ここを去るのが少し名残惜しかったです。

常寂光寺はガイドブックには穴場とありましたが、紅葉に関してはマストだと思います。行くべきです。

 

次は二尊院祇王寺です。

 

続く